と言っても道路は若干ぬれ気味。
ところどころ下からのシャワーをあびつつ吹田SA到着。
今回はすくないやろー
と思っていましたが道路が悪条件のなか19台のバイカーさんが集まってくださいました。
と思っていましたが道路が悪条件のなか19台のバイカーさんが集まってくださいました。
NOCSでご覧になられた方も多いかと思います。
大神戸共榮圏のたぁーちゃん殿のアーリー。
そしてこのアーリーを塗装しはった田中殿が塗装したヘルメット。


カメラの腕前が・・・
現物はもっと美しいですよ
遠路はるばる京都福知山、舞鶴から2時間かけてきてくださったお二人。


後者はZEROと言うところのバイクだそうな。

ワタクシは存知ませんでしたが一世を風靡したショップで一時はカスタム3年待ちだったとか・・・
そのほかにもこんなにかっこいいバイクが。

今回、台数は少なかったけど濃い時間が過ごせた気がします。
ブログだと全台載せるの面倒ですw
なのでmixiやってらっしゃる方なら、こちら↓
全台数載せてます。
ドラミンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿